2009年08月05日
ドボン!ドボン!!ドボン!!!
2009年07月30日
憧れの海山(^^)
平成21年7月18日19日で
ドボンで有名な キャンプinn海山に行ってきました~
夏になると色々な方のレポに出てくるこのキャンプ場に
今年の夏は 我が家も行く事が出来ました!
今回は我が家には珍しく6時出発を目指し準備を進めた結果
なんと!!6時半に出発する事ができました(笑)
西名阪ー名阪ー伊勢道ー紀勢道 経由で海山まで行きました!
途中で休憩を挟んだり、買い物をしたりしたので時間がかかったんですが、
それでも、10時半ころには到着してましたので、
実質の所要時間は3時間と言ったところだと思います。
買い物は相賀にある主婦の店でしました。

キャンプ場からも近くて便利ですね~
って三重県にも主婦の店があるのには ビックリしました。
早速キャンプ場に行って受付です。
1000円のアーリーの料金を支払って 早めのINをしました!
で、受付をしていると、このお方の車が・・・・・
そしてそのお隣には、このお方が・・・・・
ご挨拶をさせていただくと、なんと この方も御一緒されるとの事
そして既にINされているとのお話です(^^)
早速サイトに移動して設営で~す!
でも、その前に このお方にもご挨拶を~(^^)
てな具合に 最初からブロガーさんに出会い
この先ホント楽しみなキャンプになりそうです!
続きを読む
ドボンで有名な キャンプinn海山に行ってきました~
夏になると色々な方のレポに出てくるこのキャンプ場に
今年の夏は 我が家も行く事が出来ました!
今回は我が家には珍しく6時出発を目指し準備を進めた結果
なんと!!6時半に出発する事ができました(笑)
西名阪ー名阪ー伊勢道ー紀勢道 経由で海山まで行きました!
途中で休憩を挟んだり、買い物をしたりしたので時間がかかったんですが、
それでも、10時半ころには到着してましたので、
実質の所要時間は3時間と言ったところだと思います。
買い物は相賀にある主婦の店でしました。
キャンプ場からも近くて便利ですね~
って三重県にも主婦の店があるのには ビックリしました。
早速キャンプ場に行って受付です。
1000円のアーリーの料金を支払って 早めのINをしました!
で、受付をしていると、このお方の車が・・・・・
そしてそのお隣には、このお方が・・・・・
ご挨拶をさせていただくと、なんと この方も御一緒されるとの事
そして既にINされているとのお話です(^^)
早速サイトに移動して設営で~す!
でも、その前に このお方にもご挨拶を~(^^)
てな具合に 最初からブロガーさんに出会い
この先ホント楽しみなキャンプになりそうです!
続きを読む
2009年07月23日
ドボンキャンプ
平成21年7月18日19日で
ドボンで有名な キャンプinn海山に行ってきました~
沢山の方と御一緒させていただいて
ホント充実した キャンプが出来ました(^^)
子供達も夏休み初日から
こんなに楽しい思い出が作れて嬉しかったことと思います。

一年ぶりの ドボン! 思いっきり楽しんでました(^^)

チッチも ドボン!! 楽しかったみたいです!!
レポは後ほどUPしていきま~す!
ご一緒していただいた皆様
大変お世話になり有難う御座いましたm(_ _)m
ドボンで有名な キャンプinn海山に行ってきました~
沢山の方と御一緒させていただいて
ホント充実した キャンプが出来ました(^^)
子供達も夏休み初日から
こんなに楽しい思い出が作れて嬉しかったことと思います。

一年ぶりの ドボン! 思いっきり楽しんでました(^^)
チッチも ドボン!! 楽しかったみたいです!!
レポは後ほどUPしていきま~す!
ご一緒していただいた皆様
大変お世話になり有難う御座いましたm(_ _)m
タグ :写真 有難うございました(^^)